サービスの詳細

公開後の運用と保守は、サイトを安全に保ちつつ成果を伸ばすための基盤です。私たちは 死活監視・更新管理・セキュリティ対策・バックアップをはじめ、日々の軽微改修や分析レポートまで一気通貫で対応し、 お客さまが本来注力すべき業務に集中できる状態をつくります。

運用保守の目的:安心と継続改善

コロナ以降、事業のオンライン比重は高まり、Webの停止や不具合は直接的な機会損失につながります。 だからこそ、止めない・守る・改善するを同時に回す体制が重要です。

主なサポート範囲

  • 稼働監視: 24時間の死活監視/障害検知と一次対応
  • 更新管理: CMS・プラグイン・PHPの適正バージョン運用と検証
  • セキュリティ: マルウェア対策、ログ監査、WAF/脆弱性パッチ適用
  • バックアップ: 自動バックアップとリストア手順の整備
  • 軽微改修: 文言・画像差し替え、UI微修正、タグ設置等
  • レポート: 速度・エラー・アクセス指標の月次報告と改善提案
稼働監視ダッシュボードの例(死活監視の状態を可視化)
図:サーバー/サイトの死活監視イメージ

ウェブサイトは「育てていく」資産

Webは公開後に価値を伸ばせるメディアです。足りない情報の追加、不要機能の整理、UIの磨き込み、計測とABテスト、小さな改善を継続することで、問い合わせや売上に直結する状態へ近づけます。

確かな経験と専門知識で、成果につながるWeb制作と運用を支えます。

私たちはバンコクを拠点に、企業やブランドの目的に合わせたWebサイトを制作・運用しています。多様な業種・言語で培った経験を活かし、成果につながる設計と運用を行います。
戦略からデザイン、公開後の改善までを一貫して支援。短期的な効果よりも、信頼を積み重ねる仕組みづくりを大切にしています。

バンコクでWeb制作とSEOなら、Masatoshi Goto Co., Ltd.

Masatoshi Goto Co., Ltd.は、タイ・バンコクを拠点にWeb制作とSEO対策を得意としています。
企業のブランドを活かしたデザインと検索エンジンに強いサイト作りで、ビジネスの成果につなげます。

LINEで問い合わせ LINEで
問い合わせ
電話で問い合わせ 電話で
問い合わせ
フォームから問い合わせ フォームで
問い合わせ